国内最高位の書道の資格取得講師が、受賞実績多数の生徒を育てた
経験に基づく的確でわかりやすい指導を提供します。
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
---|
筆耕や作品制作などの外部の仕事に追われ、更新が遅くなってしまいましたが、
この春、教室の環境を大きく整え直しました!
以前から「もっと気持ちよく書ける空間にしたい」と思っていた教室の机を、ゴールデンウィークの教室が数日お休み期間中に合わせて、大工さんにお願いし、丁寧にサンダーで磨いてニスを塗り直してもらいました。
子どもたちがつけたキズや、染み込んだ墨などは、時間をかけて磨いてもどうしても取れない箇所がいくつか残ってしまいましたが、木の風合いのある、あたたかみのある机がきれいに蘇りました!
ところが、、、、、、、、、、
予想を超える大量の木の粉じんが教室内に充満し、教室内に入るだけで、粉塵で息ができないくらいの状態に!
ゴールデンウイーク明けに、急遽清掃業者に来ていただくことになりました。
まさかの教室内にある家具と半紙や筆などの物を全部外に出しての大がかりな掃除になりました。
木の粉塵を吸って体調を崩し、教室をお休みしながらの復旧作業となりましたが、回復後に一1日がかりで天井・壁・障子、備品、道具類など掃除し、ようやく安心して通える教室に整いました。
今回の木の粉塵のことで、教室内に空気清浄機を購入し設置しました!
「これで解決、安心!」と思っていたら、暑くなってクーラーをつけたら、木の焦げたような臭いがして、木の粉塵がエアコンの中にまで入ってしまっていたようでした。
今度は、今月エアコンクリーニング業者に頼んで、とても徹底的に清掃してもらいました!
なんと机をキレイにすることによる、一か月にわたる復旧作業になりましたが、
生徒さんたちからは
「ここまで環境を整えていただき、生徒のことを思ってくださりありがとうございます」
「大切に使用させていただきます!」
というあたたかい言葉をいただき、とても励みになりました!
生徒さんたちが爽やかな環境でまた書道ができるようになってホッとしています。
「書道は、心を整える時間。」
だからこそ、通ってくださる皆さんが安心して集中できるよう、これからも環境づくりも大切にし、
皆さんでこの状態を維持していけたら嬉しいです!
生まれ変わった机で、心地よく書に向き合う時間
教室兼アトリエ
〒420-0810
静岡県静岡市葵区上土1-17-89-2
事務所
〒420-0810 静岡県静岡市葵区上土2丁目
千代田東小学校より徒歩5分
水天宮・神明神社・諏訪神社付近
*しずてつバス
水梨東高線
東千代田下車 3分 歩道用巴川橋前
*静清バイパス
千代田上土インター下車 5分
*古庄駅から徒歩15分
*JR東静岡駅から車で約10分
9:00~20:00
(電話でのお問合せ時間)
土曜午後・日曜・祝日
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。