国内最高位の書道の資格を持ち、高校で受賞実績多数の生徒を育てた講師が、
 わかりやすい指導を提供。また感性で魅力を伝える筆文字制作も行っています。
受付時間  |  9:00~20:00  |  
|---|
 定休日    |  土曜午後・日曜・祝日  |  
|---|
11月に開催される展示会に私も参加させていただきます!
 会場は、静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)。CCCは様々な業種のクリエーターさんが集まって活動をしているところです。
 この展示会も、チラシに掲載されている様々なクリエイターさんの作品が展示されるので、とても楽しみにしています!
「静岡の茶文化とお茶の概念をテーマとし、茶/プロダクト/伝統工芸/製菓の業界人とクリエーターが繋がり、展示/インスタレーション/茶会を行います。CCCならではのクリエイティブな展示と茶会でお茶の新たな価値を発見していただけることでしょう。(CCCのHPより)」
*私は、「書の可能性」を追求した新しい試みの作品を2.3種類展示させていただきます!
 そのうちの1種類は、今年の4月にCCCで開催予定で緊急事態宣言で中止になった展示会に出品する予定だった作品で、もう飾ることはできないかなと思っていたら、このようなご縁をいただき嬉しく思います。
入場無料でどなたでもご覧いただけます。
 会期中のお茶会は完全予約制ですので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
暗闇茶会 -Tea for Creation-
 ■会  期:2020年11月7日(土)~11月23日(月・祝)
       月曜休館 ※11月23日(月・祝)は開館
 ■開館時間:10:00~21:00
 ■会  場:静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター
       静岡市葵区七間町15番地の1
       1階・2階ギャラリー
 
 展示会と茶会の詳細はこちらです。
 教室兼アトリエ
 〒420-0810
 静岡県静岡市葵区上土1-17-89-2
 事務所
 〒420-0810 静岡県静岡市葵区上土2丁目
千代田東小学校より徒歩5分
水天宮・神明神社・諏訪神社付近
*しずてつバス 
水梨東高線
東千代田下車 3分 歩道用巴川橋前
*静清バイパス 
千代田上土インター下車 5分
*古庄駅から徒歩15分
*JR東静岡駅から車で約10分
9:00~20:00
 (電話でのお問合せ時間)
土曜午後・日曜・祝日
 
 ※フォームからのお問合せは24時間受付しております。